fc2ブログ

ひつじ、山へ行く

趣味のハイキングからスタートしたブログ。今はお弁当づくりにはまっています。

甘酢あんかけだんご弁当




******************************************
・メイン
甘酢あんかけだんご
・副菜
たけのこご飯
鮭わかめの玉子焼き
ポテトサラダ
******************************************





今日、奥さんは会社の同僚とランチするとのことなので自分の分だけです。


肉だんごを作ってたら言われました。


「わたしがお弁当要らないときに凝ったの作るなんてズルい。」


確かに。


ご飯はたけのこご飯です。実家からタケノコをもらったのでとりあえず炊き込んでみました。


玉子焼きには、鮭フレークと増えるワカメが入ってます。ワカメは少量をくだいて混ぜました。増えすぎなくてよかった。


ポテサラは、スーパーのパウチ品。意外とおいしいんですよね。


そういえば、実家のポテサラにはリンゴが入ってったけなぁ。

スポンサーサイト



  1. 2014/04/30(水) 06:38:37|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

焼きそば弁当




******************************************
・メイン
焼きそば
・副菜?
たまごのぺったん焼き
******************************************





今日は有給もらったので、奥さんのお弁当だけ用意しました。


4/26~27でアラバキロックフェス参戦&松島観光してたのでお弁当はちょっと手抜き?
でも具だくさんなので勘弁してね。


アラバキロックフェスと松島観光の様子は近日公開!?



  1. 2014/04/28(月) 06:13:17|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

焼き鳥丼弁当




*****************************************
・メイン
焼き鳥丼
・副菜
玉子焼き
れんこんのカレーきんぴら
きんぴらごぼう
アスパラの塩こんぶ和え
*****************************************





ねぎの圧倒的存在感!
立派なねぎを入手したので、ねぎを生かせるメニューをと思い焼き鳥にしました。しかし、立派すぎました。


  1. 2014/04/25(金) 06:15:46|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

豚のねぎ塩焼き弁当




*****************************************
・メイン
豚のねぎ塩焼き
・副菜
玉子焼き
いんげんのごま和え
れんこんのカレーきんぴら
きんぴらごぼう
*****************************************





ねぎが大量。今日もにおうかも?
作りおきおかずが日にち経ってきたので、消費するため無理矢理詰め込みました。
ふた閉まるかな。


  1. 2014/04/24(木) 06:17:35|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

牛肉とアスパラのガーリック炒め弁当




****************************************
・メイン
牛肉とアスパラのガーリック炒め
・副菜
竹の子のおかか煮
煮卵(柚子こしょう味)
****************************************





ガーリック効きすぎました。午後お口くさかったかな。
ご飯には鮭フレークと大葉を刻んで混ぜてみました。

朝バタバタして更新が遅れてしまいました。まぁ、こんな日もあるさ。


  1. 2014/04/23(水) 19:04:59|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

そぼろ丼弁当




****************************************
・メイン
そぼろ丼
・副菜
竹の子のおかか煮
れんこんのカレーきんぴら
****************************************





卵そぼろは弱火で根気よくいりました。


  1. 2014/04/22(火) 06:49:03|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たらのエスニック風弁当




****************************************
・メイン
たらのエスニック風
・副菜
煮卵(柚子こしょう味)
きんぴらごぼう
キュウリのキュウちゃん風
****************************************





副菜は奥さんが作りおきしてくれたのを詰めました。
感謝!


  1. 2014/04/21(月) 06:25:51|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

酢豚弁当



メインは酢豚。豚肉は、3㎝幅にカットした豚バラの薄切り肉をコロコロ丸めて形成しました。

副菜はポテサラと玉子焼き。玉子焼きには梅と青じそを混ぜ混みました。





豚バラは片栗粉をもみこんでいるので、バラバラになることなく仕上がりました。


  1. 2014/04/18(金) 06:29:11|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

チンジャオロース弁当



今日のメインはチンジャオロースもどき。牛肉の替わりに豚ロースを使いました。



最近はジテツウも再開し、健康的な生活が送れています。


  1. 2014/04/17(木) 06:37:08|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

銀鮭の西京焼き弁当



いい銀鮭の西京漬けが手に入ったので、ドーンとメインに据えました。



タケノコといんげんを添えて、「和」なお弁当となりました。


  1. 2014/04/16(水) 06:10:54|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タンドリーチキン弁当



メインはタンドリーチキン。1日漬け込んだので味が染みているはずです。





奥さんのはタンドリーチキンと玉子焼きの境目がわからなくなってしまった。もっと焼き色をつけるべきだったんだな。

日々これ反省。


  1. 2014/04/15(火) 06:31:40|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

とりつくね弁当



とりつくねは豆腐を混ぜてヘルシーに。
ブロッコリーはナムルにしました。



お弁当づくりも2週目に突入!早起きにも慣れてきました。


  1. 2014/04/14(月) 06:25:31|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鶏肉のトマト煮弁当



昨夜は職場の同僚との飲み会があったので、鶏肉のトマト煮は一昨日の夜につくっておきました。



玉子焼きは奥さん作。アスパラで彩りよくなっています。
感謝!


  1. 2014/04/11(金) 06:40:06|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

鮭の西京焼き弁当



うーん。どうもおばあちゃんが、つくるようなお弁当になってしまった。




鮭はカットしない方が見栄えがよいのかな。


  1. 2014/04/10(木) 07:38:34|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さっぱり梅の鶏照り焼き



メインのおかずに鶏の照り焼き。梅干しをちぎって入れています。



手際が悪くつめるのに30分を要しました。


  1. 2014/04/09(水) 07:04:26|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

弁当男子



4月8日、35歳の誕生日にお弁当づくり始めました。
はじめてのお弁当はしょうが焼き弁当。




奥さんのも作ってあげました。


  1. 2014/04/08(火) 18:56:58|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0