fc2ブログ

ひつじ、山へ行く

趣味のハイキングからスタートしたブログ。今はお弁当づくりにはまっています。

今週のお弁当

奥さまにお弁当の感想を求めすぎ、
うざがられているひつじです。
今週のラインナップです。


火曜日
鶏のにんにく味噌焼き弁当



水曜日
オクラとニンジンの肉巻き弁当



木曜日
豚とれんこんの中華炒め弁当
さんま缶の炊き込みご飯ver.



金曜日
キャベツと挽き肉のキーマカレー弁当



最近のこひつじは、長時間おすわりで
遊べるようになっています。



そしてついに、
メリーのボタンを押せるようになりました。



しかしながら、
電池切れのため音が出ません。


こひつじに申し訳ないと思うひつじでした。

スポンサーサイト



  1. 2015/10/16(金) 20:38:39|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

大相撲さいたま場所

ジャンクスポーツの大相撲特集を見て以来、
1度は生で見てみたいと思っていた
大相撲をついに見ることができました。
本場所ではなく地方巡業ではありますが、
いい思い出になりました。


間近で見る取り組みはもちろん大迫力!



ちびっこ相撲もかわいくてほのぼの。



横綱の綱締めなんて初めて見ました。








さすがは横綱。
日馬富士凛々しいですね。



そしてなによりお相撲さんとふれあえます。
こひつじ、嘉風関に思わずタッチ。



さらには、
稽古前の旭日松関に抱っこしてもらいました。



さらにさらに、
髷を結って化粧まわしを締めた出番前の
富士東関にも快く抱っこしてもらえました。
見た目通りに優しいお相撲さんでした。

富士東関は映画テルマエロマエにも
出演しているお相撲さん。
化粧まわしはバボちゃんでした。


大相撲の地方巡業、
ほんと楽しかったです。
できることならばまた来年行ってみたいと
願うひつじでした。


続きを読む
  1. 2015/10/11(日) 21:49:04|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

久々のお弁当

今週は久しぶりにお弁当作ってみました。


月曜日
チキントマト煮弁当



火曜日
青椒肉絲弁当



水曜日
ぶりの照り焼き弁当



木曜日
牛肉とアスパラのガーリック炒め弁当



金曜日
シーフード焼きそば弁当



こひつじの離乳食づくりをがんばってる
奥さまのお力添えに少しでもなればと思い
久しぶりに再開。


なんて、いい旦那アピールをしてみましたが、
ほんとは録画していたアメトークの
ゴールドジム芸人をみて、
痩せなきゃなぁと思ったのがきっかけです。
お腹回りにたっぷりとついた脂肪が
きになるひつじでした。



  1. 2015/10/09(金) 21:44:41|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

8ヶ月!

なんだか急に寒くなったなぁなんて
思っていたら、こひつじも8ヶ月を
迎えていました。


最近はお座りもすっかり安定し、



好奇心も旺盛に。
おもちゃも自分で選んでいます。



気がつくと辺り一面おもちゃだらけ
なんてこともザラ 。



また、時にはおもちゃの海で溺れることも。



行動範囲も広がり、
気がつくとこんなところや、



こんなところに。



よく動き回るようになったので、
ベビーサークルを買いました。
ただ、檻のようなものでこひつじを囲うのは、
なんだか可哀想になってしまい、
代わりに、
角にぶつかって怪我をするのが
心配だったテレビ台を囲ってみました。


これでテレビ台にぶつかる心配は
減りましたが、
「おかあさんといっしょ」が
見づらくなってしまった
こひつじでした。
  1. 2015/10/08(木) 22:59:55|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0