fc2ブログ

ひつじ、山へ行く

趣味のハイキングからスタートしたブログ。今はお弁当づくりにはまっています。

石焼きプルコギとプデチゲ

昨夜、奥さまと録画しておいた孤独のグルメ第2話を見ていたときのこと、主人公の五郎さんがあまりにおいしそうに参鶏湯ラーメンを食べるもんだから、そりゃ食べたくなりますよね。


さすがに銀座のお店への聖地巡礼は厳しいけど、「明日は参鶏湯」が二人の共通意見。


ということで、一夜明けた今日、参鶏湯を食べに向かいました。


向かったのは、3~4年前にひつじが何度か通ったお店。


駐車場がないので、ちょっと離れたとこの有料パーキングに停め、歩いて向かいます。時刻は12時。うだるような暑さです。


あれっ?シャッター閉まってる!?
うぅっ、隣からの視線が痛い。


しかし、遠路はるばる車をとばしてきたからには、諦める訳にもいきません。別の韓国料理屋さんに徒歩にて移動します。


前のお店から10分位ですかね。ようやく到着。


涼しい店内で、コーン茶をいただきながらメニューを見てみると参鶏湯がないっ!ランチタイムは参鶏湯出してないようです。はいっ!諦めます!


暑いときこそ辛いものということで、石焼きプルコギ(旨辛だれ)を注文。奥さまはプデチゲ。


石焼きプルコギ



プデチゲ



石焼きプルコギはテーブルに届いた途端にがっついちゃったので、混ぜ終わりの写真です。


プルコギひと口食べてびっくり。旨辛というより激辛っ!付け合わせのキムチが甘く感じるんです。でも、激辛上等、大汗かきながらおいしくいただきました。


奥さまのプデチゲひと口もらいましたが、こちらは玉子とチーズで辛さが押さえられ、まろやかな感じ。インスタントのちぢれ麺とよく絡んでおいしかったです。


最後、口の中とお腹の中がヒリヒリしてるので、「お口直しのアイスセット」を追加注文し、お店をあとにしました。


振り返ってみると、なんだか最近外食続き。


まぁ、健康診断で2キロ痩せてたからまだ平気だな。


ひつじでした。


スポンサーサイト



  1. 2014/07/27(日) 23:55:08|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<豚なすピーマンみそ炒め弁当 | ホーム | すいか>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kurosheep0893.blog.fc2.com/tb.php/118-7ac827cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)