fc2ブログ

ひつじ、山へ行く

趣味のハイキングからスタートしたブログ。今はお弁当づくりにはまっています。

なすと鶏もも肉の酸っぱ煮弁当




******************************************
☆メイン
なすと鶏もも肉の酸っぱ煮
☆サブおかず
玉子焼き
かぼちゃの煮物
きんぴらごぼう
ほうれん草のごま和え
ミニトマト
******************************************





朝の見た天気予報、東京の最高気温が32℃で那覇は33℃って出てましたよ。今日も暑くなりそうです。


暑いときは酸っぱいものがおいしいということで、お酢を使ったおかず。なすと鶏もも肉をお酢たっぷりのたれで煮込みました。


あとはいつもどおり。玉子焼きにほうれん草のごま和え、かぼちゃの煮物にきんぴらごぼう、ミニトマト。


昨日実家から野菜をもらいました。モロッコいんげん、ミニトマト、なす、きゅうり。


なすもきゅうりも立派で、ミニトマトなんてミニじゃない感じ。ありがたいことです。


ただ、二人暮らしにはいかんせん量が多すぎます。料理のレパートリーも少ないので、食べきるのはいつになることやら。


贅沢な悩みを抱えるひつじでした。


スポンサーサイト



  1. 2014/07/30(水) 08:00:50|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<たらのチリソース弁当 | ホーム | かじきのしょうが煮弁当>>

コメント

 我が家は 私もダンナも
 お野菜を送ってくれる所がないので
 羨ましい限りです。
 でも 生ものですから使いきれなくて悪くなっちゃうのも
 困りますよねe-446

 親はなんでも量が多くなりがち?!(笑)
 私のとこも 遊びに行った時に出る食事の量とか
 遊びに来てもらった時のお土産の量とか
 とにかく多いです(〃 ̄ω ̄〃ゞ

 酸っぱ煮
 食欲もそそられて 夏にはうれしいメニューですねe-343
  1. 2014/07/30(水) 15:18:55 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

Re:

みけさん

親からすると食欲旺盛だった高校生の頃のイメージのままなんでしょうかね(笑)

今は食べたら食べた分だけ、蓄積されちゃうんですけどね。

しばらくは、レシピサイトとにらめっこの日々が続きそうです。
  1. 2014/07/31(木) 07:55:09 |
  2. URL |
  3. ひつじ #lH9P8MKE
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kurosheep0893.blog.fc2.com/tb.php/121-e50223cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)