前回
「日帰り軽井沢の旅①」の続きです。
ハルニレテラスでショッピングを楽しんだ後はランチです。
ハルニレテラスの向かいにあるステーキ屋さん
『
ザ カウボーイハウス』でがっつりランチ。




こういうのカントリー調っていうんですかね。アメリカにでもいる気分です。
店員さんも親切で、ひげの店員さん?店長さん?が丁寧に説明してくれました。
カウボーイステーキ200gを注文。
アメリカ産リブロース肉です。
奥さまは国産フィレ肉がゴロゴロ入った
TEXAS牛ピラフ。
その他、ポパイサラダと冷製トマトスープを
頼みました。




ステーキソースは2種類あって、
味噌と醤油。
ひげの店員さんのおすすめは味噌だそうです。
おすすめの味噌ソースをかけて、
鉄板の上でジュージュー湯気をあげる
ステーキにかぶりつきました。
アメリカ産ということで、勝手に固いお肉を
想像していましたが、柔らかくてジューシー。とてもおいしかったです。
奥さまにもご満足いただいたようです。
二人ともぺろりと平らげはしましたが
けっこうなボリューム。
しかし、ちょっと離れたテーブルにいた
ワイルドな風貌のおじさま4人グループ
からはステーキ500gを注文する声が。
いやぁ、ワイルドだぜぇ。
あれこそが、
「漢(おとこ)」
と呼ぶにふさわしい男ですね。
と、また長くなってしまったので次回へ
持ち越します。
もう少しお付き合いください。
ひつじでした。
スポンサーサイト
- 2014/08/21(木) 18:48:50|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0