fc2ブログ

ひつじ、山へ行く

趣味のハイキングからスタートしたブログ。今はお弁当づくりにはまっています。

日帰り軽井沢の旅③

「日帰り軽井沢の旅」最終章です。


ランチのステーキの後は、
本格的なショッピングへ。
アウトレットに向かいます。


ハルニレテラスの無料シャトルバスで
中軽井沢駅へ。
軽井沢までは電車移動です。
赤いレトロな車両がかっこいい。




アウトレットは軽井沢駅の真ん前。





こっからは、お買い物タイム。
広大な敷地をあっちへこっちへ。


途中ジェラードで糖分摂取。





気が付けば両手いっぱいに紙袋。
いい買い物ができたようですね、奥さま。


ちなみにぼくは帽子を一つお買い上げ。


お買い物堪能後、夕飯です。


お店はここ
アトリエ・ド・フロマージュ ピッツエリア・カフェ店








こちらのお店では、軽井沢チーズの
チーズフォンデュをいただきました。





濃厚なチーズが絶品です。
鍋の底のチーズまで、余すことなく堪能しました。


楽しかった軽井沢の旅もこれにて終焉。
大きくなったお腹を抱え帰途につきました。


長らくお付き合いいただきありがとうございました。


しかし、まだまだ夏休みは続きます。
何しようかなぁ。
ひつじでした。


スポンサーサイト



  1. 2014/08/21(木) 19:45:12|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<銀座『パラダイス ダイナシティ』のカジュアルチャイニーズ | ホーム | 日帰り軽井沢の旅②>>

コメント

去年の夏に軽井沢に行きましたが
ハルニレテラスには行きませんでした、残念!
美味しそうな物やカワイイひつじの置物見てみたかった(^^♪
  1. 2014/08/21(木) 21:21:10 |
  2. URL |
  3. マメちゃんママ #l1PpMs1M
  4. [ 編集 ]

Re:

マメちゃんママさん

ハルニレテラスとってもいいとこでしたよ。
近くにトンボの湯って温泉もありますし。
ひつじの置物は、干支シリーズのひとつでした。でも、ねこちゃんの置物もありましたよ。
  1. 2014/08/21(木) 22:49:56 |
  2. URL |
  3. ひつじ #lH9P8MKE
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kurosheep0893.blog.fc2.com/tb.php/137-fa422fb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)