
******************************************
☆メイン
カジキの西京焼き
☆サブおかず
野菜の肉巻き
ブロッコリー
ミニトマト
******************************************

「マツコの知らない世界」で、
サワラの西京焼きをおいしくする方法が
紹介されていました。
サワラではなくカジキではありましたが、
ちょうど西京焼きを買っていましたので、
さっそく試してみました。
卵黄にマヨネーズを混ぜたタレを皮に
つけて焼くだけなんですが、
味噌の味がまろやかになっておいしく
なるそうです。
貧乏性のため、皮だけでなく、と言うか
そもそも皮がなかったので、
全体的にまぶして焼いてみました。
劇的においしくなったかはわかりません
でしたが、タレが香ばしく焼けて、
これはこれでよかったです。
さて、奥さまの友人で石垣島に
移住したかたがいるのですが、
出産のお祝いにと、
ストラップをいただきました。
なんと手作り!
タイトルは、
「ひつじとハイビスカス」だそうです。
ひつじ年生まれだからということで、
ひつじストラップを作ってくれたとのことで、
偶然ではありますが、縁を感じます。

写真は、
「ひつじとハイビスカスとこひつじ」
photo by ひつじ
でした。
スポンサーサイト
- 2015/02/19(木) 23:46:28|
- お弁当
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おはようございます。羊がいっぱいで可愛いですね。ほんとうに、羊年にこんなに羊が集まるって珍しいね。
ところで、私、サワラが安い時に、酒かすがあまっていたので、酒粕、みりん、白みそを混ぜて漬けこんで保存した事があるのですが、美味しかったですよ。^^
- 2015/02/20(金) 05:38:00 |
- URL |
- ピーちゃんこ #SJMMuUIM
- [ 編集 ]
ピーちゃんこさん
酒粕漬けですか。
自分でやってみるなんて思いもしませんでした。
酒粕、みりん、白みそでできちゃうんですね!おいしそうですね(^3^)
- 2015/02/20(金) 07:41:01 |
- URL |
- ひつじ #lH9P8MKE
- [ 編集 ]
またまたお邪魔します<(_ _)>
いつもお弁当を参考にさせていただいてます!
ひつじさんみたいにキレイに入れられないんですけどね(^-^;)
ま、自分が食べるワケじゃないから いっかー♪
そういえば こひつじちゃん、ひつじ年でしたね♪
- 2015/02/20(金) 11:46:40 |
- URL |
- ふ~みんまま #-
- [ 編集 ]
手作りストラップ
可愛いですね
ひつじ 繋がりですし(笑)
何より心のこもった贈り物が 素敵です
小さな家族が増え お忙しいかと思われる中
相変わらず美味しそうなお弁当が作れるひつじさんも素敵!
子供さんが もう少し大きくなったら
手作り弁当持って いろんなとこに遊びに行くのも
楽しそうですね(´w`*)
- 2015/02/20(金) 16:51:59 |
- URL |
- みけ #-
- [ 編集 ]
ふ~みんままさん
参考だなんて、おそれ多いです!
実は、うちの奥さまもひつじ年生まれなので、親子三人年男、年女なんです。
- 2015/02/20(金) 23:16:01 |
- URL |
- ひつじ #lH9P8MKE
- [ 編集 ]
みけさん
貝殻を利用して作ってるみたいなんです。すごいですよねー!
確かに、公園とか、ポカポカの日差しの下で、芝生の上なんかで、パパのお弁当を食べてもらうなんて素敵ですねー!
こひつじが食べれるようになるまで、お弁当づくり精進してまいります。
- 2015/02/20(金) 23:24:09 |
- URL |
- ひつじ #lH9P8MKE
- [ 編集 ]