fc2ブログ

ひつじ、山へ行く

趣味のハイキングからスタートしたブログ。今はお弁当づくりにはまっています。

こひつじ空を飛ぶ③

沖縄旅行3日目は、美ら海水族館へ。
朝7時、混雑を想定し早目に出発。
でも朝ごはんはしっかり食べます。


おしゃれな雰囲気の「カイホロカフェ」に
立ち寄ります。



気品に満ちた店長?さんが
お出迎えしてくれました。



ひつじはチーズチーズパンケーキに
スパムをトッピング。



奥さまは、季節のフルーツパンケーキ。



腹ごなしはバッチリ。


いざ美ら海。
辺り一面、大パノラマ。



ジンベイザメは大迫力。



そしてジンベイザメと甚平を
着たこひつじとのコラボです。

ちなみにこひつじはここで離乳食。


美ら海の最後はイルカショー。
イルカとの記念撮影は恐怖だったようです。



時刻は正午、
美ら海をあとにし今度はお昼ご飯。
車で約15分。
きしもと食堂」へ。



きしもと食堂八重岳店は駐車場も広くお座敷もあって
子連れでも入りやすいお店でした。


ここでいただいたのは、
沖縄そば。
さすがは人気のお店抜群においしいです。



奥さまは紅しょうがが入ってないなんて
不満を漏らしておりましたが、
そんなの必要ありません。


沖縄そばに満足したあとは、
ホテルへ向かいます。


途中、こひつじのおむつ替えと
お土産購入のため道の駅「許田」に。


フラりと立ち寄ったこのお店で、
運命の出会いが。
シーサーです。
我が家の邪気を払ってくれることでしょう。



ホテルに戻るとちょうど部屋に清掃が
入るところだったので、
もう一軒はしご。
絶景が望めるカフェ「土花土花」。


素敵な景色に、



おいしいコーヒー。



贅沢な時間を過ごせました。


とても素敵なお店でしたので、
夕飯用にお持ち帰りメニューのピザも注文。



このおいしいピザでやめときゃいいのに、
券をいただいたからと
ホテルのディナーブッフェに行った
ひつじ一家。


知らなかったんです。
ブッフェ形式なのは、前菜とデザートで、
メインがちゃんとあることに。。。


空腹でいただきたかったなぁシュラスコ。
ご厚意でお出しいただいたメニューも
残してしまい申し訳ありませんでした(涙)


そして、こひつじ。
ちょっとグズったのをいいことに、
「眠くなっちゃったかぁ。
お部屋戻らなきゃねー」
なんてこひつじのせいにして、
ごめんなさい。


こんな感じで幕を閉じた3日目の夜でした。

スポンサーサイト



  1. 2015/11/08(日) 19:12:26|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<こひつじ空を飛ぶ④ | ホーム | お弁当プレイバック>>

コメント

こんにちは
沖縄に行かれてたんですね♪
こひつじちゃん♡喜んだでしょうね(*^_^*)
本当!可愛いこひつじちゃんですね〜♪♪
  1. 2015/11/09(月) 09:03:20 |
  2. URL |
  3. チロル #-
  4. [ 編集 ]

楽しそうな様子 読ませていただいてますv-22

こひつじちゃんも いろんな経験をし
さらに成長されたのではないですかね(●´ω`●)

シーサー
こひつじちゃん 
怖がらなかったかな?(笑)
  1. 2015/11/09(月) 15:03:30 |
  2. URL |
  3. みけ #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは

いいですねぇ。
おいしいものも食べて、出かけられる場所に行って楽しんで、良い旅行って感じが感じられますねぇ。
  1. 2015/11/10(火) 14:27:20 |
  2. URL |
  3. よしお #-
  4. [ 編集 ]

Re:

チロルさん

こひつじが楽しかったのかは永遠の謎ですが、われわれはとても楽しかったです(*´ω`*)
またいきたいなぁ。
  1. 2015/11/10(火) 17:57:18 |
  2. URL |
  3. ひつじ #lH9P8MKE
  4. [ 編集 ]

Re:

みけさん

飛行機を経験したこひつじ。成長したでしょうか。
シーサーとの遭遇時はお昼寝中でした。玄関で出会ったはずですが、恐怖は感じていないようです(^o^)
  1. 2015/11/10(火) 18:00:37 |
  2. URL |
  3. ひつじ #lH9P8MKE
  4. [ 編集 ]

Re: こんにちは

よしおさん

ありがとうございます。
食べてばっかの旅行でした。
どうも旅先だと食欲がわいてしまうようです。
  1. 2015/11/10(火) 18:04:25 |
  2. URL |
  3. ひつじ #lH9P8MKE
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kurosheep0893.blog.fc2.com/tb.php/276-2a594e44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)