fc2ブログ

ひつじ、山へ行く

趣味のハイキングからスタートしたブログ。今はお弁当づくりにはまっています。

入川渓谷(2011/09/24)

入川渓流観光釣場の駐車場に車を止め、ハイキングスタート。
釣り人以外は駐車料金500円です。

荒川の源流脇の道を歩きます。
天気にも恵まれ最高のハイキング日和!
川に沿って整備された道を行くので、迷うこともなく歩きやすい!ハイキング入門者には大変とっつきやすいコースですね。
源流

ちょっと視線を上げれば、秩父の山々が目に飛び込んできます。
山景色

さらに進むとトロッコ道になります。
トロッコ道

そして、今回のゴール地点の岩畳。
大迫力です。ここでご飯をいただきました。
滝のすぐ脇でスペースを確保。
平らで広い岩の上でご飯を食べている人もいました。
岩畳

岩畳のちょっと上まで行くとつり橋があります。
つり橋で写真をパチリと撮って、折り返しです。
来た道を戻ります。

いいですね、入川渓谷!また行きたいです。
まったく無理することなく大自然を満喫できる、
入門者にやさしいコースでした。
スポンサーサイト



テーマ:登山 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/10/19(水) 22:56:27|
  2. ハイキング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<御岳山(2011/10/02) | ホーム | 谷川岳(2011/10/16)>>

コメント

トロッコ道を歩くなんて情緒ありますね〜。
  1. 2011/10/23(日) 09:14:41 |
  2. URL |
  3. チョッパー #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

チョッパーさんコメントありがとうございます。
入川渓谷はぜんぜんハードなコースじゃないのに、大自然!!
おすすめです!!
> トロッコ道を歩くなんて情緒ありますね〜。
  1. 2011/10/25(火) 21:51:52 |
  2. URL |
  3. おひつじ一郎 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kurosheep0893.blog.fc2.com/tb.php/6-a427be0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)