fc2ブログ

ひつじ、山へ行く

趣味のハイキングからスタートしたブログ。今はお弁当づくりにはまっています。

かじきのピリ辛みそ炒め弁当




******************************************
・メイン
かじきのピリ辛みそ炒め
・副菜
玉子焼き(梅じそ)
きんぴらごぼう
ブロッコリー
ミニトマト
******************************************





かじきは片栗粉をまぶして焼いたあと、玉ねぎの薄切りを投入。豆板醤入りのみそだれで味付けしました。


玉子焼きは、連投となりますが、梅じそ入りのだし巻きたまご。だし巻きって、甘い玉子焼きより焼くのが難しいですよね。


あとは作りおきのきんぴらごぼうとブロッコリー、ミニトマトです。


ブロッコリーは茹でたのを冷凍してあるで、凍ったまま弁当に入れています。保冷剤替わりに入れてるという人多いですよね。


奥さんの幼なじみが、日曜日に豚汁を多目に作ったらしいんですが、常温で置いてしまいダメにしたと言ってました。この時期からもう常温放置はダメなんですね。


お弁当を扱う身としては、やっぱり食中毒が怖いところ。


ということで、食中毒対策のひとつとして、パストリーゼ77を購入。


アメトークの掃除大好き芸人で紹介されてた商品です。


ガラスを水拭きすると水あとが残っちゃいますよね。パストリーゼ77はアルコール度数が77°と高く揮発性が高いので、これを一吹きして、あとは乾いた布で拭けば、水あとが残らないと紹介されてました。


で、パストリーゼ77は純水でできてるので、掃除にだけでなく、食器、食品の除菌にも問題なく使えるんだそうです。


テレビの通販で商品を買っては後悔する日々を繰り返してきましたが、今回は大丈夫と胸おどらせるひつじでした。


スポンサーサイト



  1. 2014/05/28(水) 06:55:08|
  2. お弁当
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<甘から焼肉弁当 | ホーム | ベジタブルチキンナゲット弁当>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://kurosheep0893.blog.fc2.com/tb.php/67-2a61f3a5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)